たっきんの気ままな投資生活日記

気ままにやる。それが長続きさせるための1番の近道。

★フォローする★

  • ホーム
  • シストレ開発
  • 株
    • 米国株・資産運用
  • FX
    • 新興国通貨・運用
    • テクニカル攻略
  • プログラミング
    • Python
    • GitHub
    • Eclipse
    • OANDA-API
  • 読書
  • 趣味
    • スキー
  • お問い合わせ

【トルコリラ】現在の運用損益は-79,463円![2020年9月]

2020/10/4 FX, 新興国通貨・運用

トルコリラ13円台に突入!! たっきん(Twitter)です! トルコリラ円が史上最安値を更新し、ついに13円台となってきました。 史...

【米国株】今年3回目のエクソン・モービル(XOM)株を買い増ししました![2020年9月]

2020/9/6 株, 米国株・資産運用

米国経済は着実に回復しつつあります! たっきん(Twitter)です! 暑い暑い8月がようやく終わり、9月に入りました。 暑さも多少和...

【トルコリラ】現在の運用損益は-59,051円![2020年8月]

2020/9/5 FX, 新興国通貨・運用

リラ円史上最安値となるか!? たっきん(Twitter)です! リラ円下がってますね~ 今週の終値は14.245円でちょうど下値支...

【シストレ開発#9】自動売買システムの運用サーバーを構築していく!

2020/9/5 シストレ開発

自動売買のシステムトレードに向けて着々と準備を進めてます!たっきん(Twitter)です! 今回はシストレ運用へ向けたサーバー構築の話をして...

【Ubuntu×Eclipse】Python開発環境の構築手順(Ubuntu 20.04)

2020/8/11 Eclipse, Python, プログラミング

僕はこう見えてLinux信者なんです。たっきん(Twitter)です! 突然ですが、パソコンのOS(オペレーティング・システム)と聞いたら何...

【米国株】ベライゾン(VZ)株を買い増ししたよ![2020年8月]

2020/8/9 株, 米国株・資産運用

今度こそ米国株復活か!?。たっきん(Twitter)です! 大幅下落していた6月でしたが、7月では再び大きく盛り返し、僕のポートフォリオの合...

【トルコリラ】現在の運用損益は-33,985円![2020年7月]

2020/8/2 FX, 新興国通貨・運用

トルコリラの運用効率は再び横並びへ!たっきん(Twitter)です! みんなのFXのトルコリラのスワップポイントが再び下がり15円となりまし...

【シストレ開発#8】ヒートマップを使った結果、窓埋めトレードの勝率が一目瞭然に!

2020/7/27 シストレ開発

窓埋め解析はヒートマップで全て解決です!たっきん(Twitter)です! 前回に引き続き、窓埋めトレードのアプリケーションを作り込みを行って...

【米国株】今月の買い増しはフィリップ・モリス(PM)株でした![2020年7月]

2020/7/5 株, 米国株・資産運用

大量買いチャンス再び到来か!? たっきん(Twitter)です! 5月は堅調だった米国株ですが6月は再び大幅下落し、プラ転していた僕のポート...

【トルコリラ】現在の運用損益は-20,553円![2020年6月]

2020/7/4 FX, 新興国通貨・運用

トルコリラの運用効率は再びトップへ!たっきん(Twitter)です! 先月3円程度まで下がっていたトルコリラのスワップポイントですが、最近よ...

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • Next
  • Last

このブログを書いてる人

名前:たっきん
Follow @takilog

ブロガー3年目となりました。

1985年生まれB型 東京在住。

ソフトウェアエンジニアの仕事を8年ほどやってます。
得意な言語はC言語、C++、Java、Python、VBAです。
プログラミングだけでなく、システム設計もやったりしてます。

趣味は読書と投資(特に株、FX)。

最近はFXトレーダーとしてのスキルを上げるべく、奮闘中!

そんな僕の奮闘生活を備忘録としてこのブログに記していきたいと思います(^^)

Twitter

たっきんに興味ある方はぜひフォローお願いします(^^)v Tweets by takilog

カテゴリー

  • FX (24)
    • テクニカル攻略 (1)
    • 新興国通貨・運用 (23)
  • シストレ開発 (12)
  • プログラミング (16)
    • Eclipse (6)
    • GitHub (1)
    • OANDA-API (9)
    • Python (6)
  • 株 (32)
    • 米国株・資産運用 (31)
  • 読書 (5)
  • 趣味 (6)
    • スキー (6)

最近のコメント

  • OANDA APIでオープンオーダー・オープンポジションを可視化してみた! に たっきん より
  • OANDA APIでオープンオーダー・オープンポジションを可視化してみた! に タクマ より
  • OANDA APIでオープンオーダー・オープンポジションを可視化してみた! に たっきん より
  • OANDA APIでオープンオーダー・オープンポジションを可視化してみた! に swd より
  • 【OANDA API】テクニカル指標と過去チャート参照機能を追加したよ! に やく より

アーカイブ

Copyright© たっきんの気ままな投資生活日記 All Rights Reserved.