みなさん、こんにちは!
たっきん(Twitter)です!(^^)
8月にポートフォリオのリバランスを行ってから1ヶ月が経過しました。
※前回のリバランス実施についてはこちらを参照してね!
なのでこのタイミングで9月のリバランスを行っていきたいと思います(^^)v
さっそく現在のポートフォリオの配分比率をチェックしていきましょう!
※たっきんの米国資産運用方法はバフェット太郎式を採用しています。
詳しくは以下のブログを読んでみてください。
Sponsored Link
< 目次 >
ポートフォリオの配分比率チェック
現在のポートフォリオの配分比率はこのようになってます。
組み入れ比率最低比率の銘柄は8.8%で生活必需品セクターのフィリップ・モリス・インターナショナルとなっています。
ついでに損益グラフも見てみましょう!
ダントツで下がってますね(笑)
なので今月はフィリップ・モリス・インターナショナル銘柄を買い増ししてリバランスを行いっていきます。
リバランス後の配分比率
今月の配当金は12.68ドルでした。
配当金はもちろん再投資に使います。(^^)
配当金:12.68ドル + 積立金:1,439.76ドル = 1,452.44ドル
この金額で実際に買い増しを行った結果、以下のようにリバランスされました。
次の買い増しは10月ですね!
1ヵ月後が楽しみです♪
Sponsored Link
このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。